1: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:46:46.10 ID:W2TqwUK00
2: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:47:15.04 ID:W2TqwUK00
光速で9時間って……
3: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:47:28.54 ID:9UcE9q1l0
宇宙は謎で満ち満ちておる
6: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:48:35.32 ID:MrhErq7v0
でっか
7: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:48:58.99 ID:M9hZsggzp
太陽がこんな小さく見えるってどこから撮ったんだよ
9: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:49:11.08 ID:W2TqwUK00
宇宙って凄いよね
10: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:49:12.93 ID:FgBU5sYJd
惑星間移動とか生命の絶対的壁なんやろうな
11: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:50:06.21 ID:aTvnrKcg0
宇宙ってなに?怖すぎ
12: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:50:26.96 ID:KAzv3qxm0
理論上どこまで恒星ってでっかくなれるんやろね
14: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:50:46.94 ID:Rb7sASeBM
嘘つくな。これスーパーボールやろ
15: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:50:56.21 ID:ZCk+I0nq0
なんでブラックホール化せんの
18: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:51:31.43 ID:OsqijhI60
宇宙の大きさからしたらこれでも塵以下なんだよね
19: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:51:52.45 ID:psCtG1wGa
人の瞳って宇宙みたいだよな
20: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:52:07.52 ID:psCtG1wGa
つまりワイらは一つの生物の微生物なんやで
24: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:52:47.91 ID:Rb7sASeBM
>>20
微生物もほじくり返したら人間みたいなのおるんかの
微生物もほじくり返したら人間みたいなのおるんかの
22: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:52:22.27 ID:+BC0EhS+a
こちらがこの星の反対側のライブ映像ですって配信したらどうやっても9時間遅れになるわけか
えぐいな
えぐいな
27: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:54:13.00 ID:lmyfmy770
>>22
反対側なら4時間半やろ
返事を待つなら9時間かかるけども
反対側なら4時間半やろ
返事を待つなら9時間かかるけども
25: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:53:06.97 ID:ayxZ/kXW0
ぴったり想像の15倍やったわ
30: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:54:49.94 ID:2PFaWnpGa
スペースシャトルで一周しようとしたら1000年以上かかりそう
32: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:56:32.59 ID:RcJkaWpn0
宇宙の中心やろこれ
33: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:56:42.59 ID:DnSac1Vh0
で、この星に人は住んでるの?生命体はいるの?
図体でかいだけじゃ評価は出来ないな
図体でかいだけじゃ評価は出来ないな
34: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:56:42.66 ID:8ujfvqm50
MIBやんけ
37: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:58:00.66 ID:RcJkaWpn0
科学が無限に発展していくかのような空想あったけどここ50年宇宙開発全然進んでなくね?
39: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:58:53.55 ID:Ag2VlUfyd
これは大変なことやと思うよ
40: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:58:59.08 ID:OiEQX7000
脳と宇宙が似てるって言うしワイらも誰かの脳の微生物の微生物の微生物くらいかも知れんな
42: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 20:59:26.41 ID:41gzY72y0
寿命短そう🥺
44: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 21:00:09.75 ID:aP8qj9az0
いや遠近法で太陽が小さく見えるだけ定期
だって太陽がこんな近くにあったら吸い込まれちゃうからね
だって太陽がこんな近くにあったら吸い込まれちゃうからね
46: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 21:02:49.24 ID:KAzv3qxm0
ペテルギウスくんももっと大きくならんのといかんのちゃうか
47: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 21:03:36.55 ID:6q6YmI3a0
住み放題やん
48: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 21:03:53.04 ID:gK9qSz+i0
光の速度って設計ミスだよな
宇宙の広さに比べて遅すぎる
宇宙の広さに比べて遅すぎる
52: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 21:05:40.17 ID:VwOR7LQ10
>>48
思いは光を越えるぞ
思いは光を越えるぞ
49: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 21:04:03.74 ID:7kdJ+gs70
移住先は決まったな😏
50: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 21:05:11.72 ID:rVKFPGj00
こういう赤色超巨星って大したことないんだろ
51: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 21:05:13.99 ID:C6U6Upaua
住むにしてもどーせアチチッ…ってなるんやろ
54: ファーファーまとめブログ 2023/02/10(金) 21:07:15.13 ID:JoxBzPxV0
恒星に住もうとする文系おって草
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676029606/
コメントする