1: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:13:41.95 ID:7ozdGwWD0● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
長野市は、長野県外から市に移住してきた人に対して賃貸住宅の家賃を補助する制度を始めた。月額2万円を上限に、最大で2年間補助金を交付する。
転職を伴う移住を希望している若者や、子育て中の家庭を呼び込むことで、地域の活性化につなげる狙いだ。2022年4月から25年3月までに転入した人に交付する。

対象は40歳未満の人、中学生以下の子どもを育てている人、テレワークで働く人の3種類。おおむね3年以上定住する意思を持つことが条件となり、
転勤や入学、医療施設への入所などによる一時的な居住は対象外になる。都心部の企業で働きながら地方に定住したいと考える人からのニーズを想定して、
テレワークに取り組む人も対象とした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC053E90V00C22A7000000/

2: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:14:01.51 ID:JxEB2GbN0
やなこった

3: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:14:15.83 ID:SLzCxKLx0
200万なら今から行く

4: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:14:23.02 ID:toWT2at/0
4万なら考える

123: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:39:10.32 ID:6cD8Ma5/0
>>4
現実的

6: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:15:08.32 ID:YLFsWWp60
長野ガソリンくそ高いから実質支給が下がるぞ

7: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:15:11.51 ID:HfvIvOt60
松本か諏訪ならいいが

9: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:15:28.23 ID:f0PMSSY50
これは笑わしに来てる

10: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:15:32.45 ID:BODI6sON0
2万2年とかなめてんのか?
食い物不味いし遊ぶ場所もないし価値ないだろ

11: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:15:33.01 ID:OT8kzik60
太平洋側で雪ふらない地域なら考えてやるんだけどな

14: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:16:31.04 ID:wTBa636h0
> 対象は40歳未満の人、中学生以下の子どもを育てている人、テレワークで働く人の3種類

40以上で独身小梨で無職の人は対象外ですか
そうですか
なるほど

23: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:17:57.02 ID:JojbjHN40
>>14
全く当てはまらねえw

16: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:16:37.15 ID:BbERD1rp0
ハードル高すぎて草

18: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:17:08.03 ID:8OyXvKzl0
長野って雪積もる?

61: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:24:34.38 ID:Q5lN2+8v0
>>18
豪雪地帯

19: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:17:16.09 ID:lOJBMtuT0
長野って埼玉の隣だろ?
と思ってみたら端っこがちょっと接してるだけでがっつり山の中なんだな
これは無理だ
外国より遠いわ

21: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:17:40.91 ID:Ex1+GvHv0
たった2年かよ
引越代でチャラになるわ
10年は出せよ

22: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:17:51.18 ID:nSPwhT+J0
毎日なら考える

25: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:18:24.52 ID:FdQfCl5K0
少なっ!!

27: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:18:56.61 ID:SXqx0ANw0
ハードル高すぎだろ

😡😡

34: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:19:58.40 ID:LbREHqzl0
20万なら

36: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:20:40.72 ID:Jg0stUDl0
こういった類の2万円て実質2千円位だよな

38: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:20:47.35 ID:siYSLUyA0
一桁足りないだろ

45: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:21:35.03 ID:q3QiEdFt0
蕎麦は美味い

美人は多い

気がする

50: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:22:47.78 ID:5ELQRS8X0
松本か高山あたりに住んで夏は上高地か平湯あたりで避暑りたい

51: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:22:51.90 ID:cMN34O7+0
第二の田口翔があらわれる

52: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:23:26.27 ID:Qz4nx8yE0
外人さんがいっぱい集まるね🤗

56: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:23:50.05 ID:/twd/X920
ちょっと住んだことあるけど、毎日渋滞がひどかったわ

72: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:26:02.29 ID:q3QiEdFt0
>>56
県民ほとんどが車使う割に片側一車線みたいな道ばっかだからな

58: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:24:05.97 ID:7ee1WuLD0
たまたま引っ越す予定の奴しか使わなそうな制度だな

59: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:24:20.47 ID:DT8YX37x0
桁が足りない定期

67: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:25:35.71 ID:cWTWOUl10
毎月10なら考えるわ

68: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:25:48.66 ID:51Snt8bV0
たった48万円で定住者が増えると思うな

76: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:26:44.96 ID:5ELQRS8X0
スイカ購入補助券もつけてよ

79: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:26:55.77 ID:xE02D+/N0
タイミングよく単身赴任出来たらいいんだがそんな仕事がない

82: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:27:38.32 ID:TpcZKtzK0
メシ食いにいくにも車必須で
2万なんか赤字よ
しかも上限2万って一万もあるってことか

90: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:28:22.61 ID:q3QiEdFt0
>>82
そして雪は凄い降る

83: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:27:40.52 ID:ADHVnSW+0
新幹線定期を出してやればいいんじゃね

86: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:27:52.18 ID:yRw7CgjJ0
日本全国の無職ニートを長野県に送りこめ!

87: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:27:54.14 ID:c6jKtBbg0
外国人ばっかになりそう

97: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:29:59.54 ID:s4i2YOAk0
東北日本海側から行くんならメリットしかなくね?

99: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:30:21.63 ID:nbTzqjHM0
場所と言うより誰がそばに住んでるかだよな それで全てが決まる

104: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:31:11.59 ID:omEwzfdn0
最大で約50万円ってことだよね
引っ越し代にもならない

107: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:32:37.17 ID:fRVXjP5I0
田口 「時はきた」

110: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:33:01.23 ID:bH3r9WYg0
ぶっちゃけ
海がないところは無理

111: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:34:05.60 ID:uDrXpVPK0
何で2年間しか貰えないのに3年以上住まないといけないんだよ

115: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:35:15.97 ID:0JKW19Oe0
もう一声!

117: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:36:37.24 ID:v1GW6EQP0
なんの罠だよこれ

128: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:40:50.41 ID:PrZVyA/a0
岐阜に住んでるけど割とマジで長野って何があるの?
山しか思いつかん

141: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:45:01.09 ID:QsvMVMZZ0
>>128
キャベツ

136: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:43:32.69 ID:YzITFsmq0
いいか若者と子育て中の家庭やぞ
お前らはいらんねんぞw

138: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:44:08.41 ID:zOVlSlRC0
フルリモート可能になったから移住できるんだけど、
地方は車が必要なのがなぁ。

139: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:44:27.81 ID:yNAy0x/o0
流出止める方が先だと思うんだが・・・

140: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:44:40.41 ID:InAYJTcY0
40以下とか高望みしてる間は無理
滅びは避けられないよw

155: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:49:00.11 ID:mtpLeCW10
たまに別荘へ行くとか憧れるけど住むのはちょっと…

156: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:50:05.02 ID:ovL9fF8j0
渋滞しすぎだけど仕事があれば良いところだよな

166: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:54:10.06 ID:t/ZctQYH0
ロードバイクが趣味だと最高の土地だな
雪さえなけりゃなぁ

171: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 20:55:43.65 ID:P8AbtKPM0
来るやつよりいるやつに金くれよ

185: ファーファーまとめブログ 2022/07/05(火) 21:03:34.47 ID:9j5hjDYt0
だが断る!

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657019621/